こんにちは、絵描きの一瀬大智(@daichiichinose1)です
ネット通販サイトamazonや楽天、yahooを通じて購入できる
オススメのアクリル絵の具をメーカー別にご紹介します。

検索するさいの参考にするもよし、買うもよし
目次
【ミニ作品集&作品画像を無料プレゼント!】

オススメのアクリル絵の具
リキテックス
アクリリックカラー レギュラー
リキテックスから販売されているアクリル絵の具シリーズ
レギュラータイプから上位版のプライム、ゆるめのリキッドなど多くのヴァリエーションが用意されているので、用途にあわせて使い分けることができます。
ガッシュアクリリック
リキテックスのガッシュタイプのアクリル絵の具、不透明で均一にしあげることができます。
ターナー
アクリルガッシュ
ターナーのアクリルガッシュはガッシュタイプの絵の具では多くの支持者がいる人気の絵の具です。不透明で鮮やかな仕上がりが特徴です。
ターナーは和をモチーフにした色や、エヴァンゲリオンの綾波レイをモチーフにした色など多くの色数がラインナップされています。
ホルベイン
アクリリックカラー ヘビーボディ
ホルベインのアクリル絵の具。
しっかりとした粘り気に彩度の高さなどが魅力。
アクリル絵の具ながら油絵具か?といった表現が可能です。
チューブタイプのヘビーボディ以外にもインクタイプや液状のものが用意されているので表現の幅が広がります。
アクリリックカラー フルイド
ヘビーボディとおなじくホルベインから販売されているアクリル絵の具。
サラサラとまではいかない液状のアクリル絵の具。液状なのでボトルから出してそのまま使うことができ、たらしやマーブル表現などチューブタイプとは違う使い方ができます。
ターレンス
アムステルダム アクリリックカラー
ターレンスからでているアムステルダムシリーズ
大容量ながら気軽に手に入る価格設定なのでありがたい。
小さな作品を描くならこのシリーズであればしばらくの間はなくなりません。
アムステルダム アクリリックガッシュ
アムステルダムのガッシュタイプのアクリル絵の具。
ガッシュタイプにしては珍しくこちらも容量が大きめで大きな作品をつくるさいは重宝