2019年ゴールデンウィークに大阪中之島で開催された食の祭典
中之島フードソニック2019にアトリエヤマダ が出展
ワークショップスタッフとしてゴールデンウィークをすごしました。
中之島フードソニック2019
フードソニック実行委員会は、関西最大級のフードフェスティバル「FOOD SONIC 2019 in 中之島」を過去最長となる10日間<2019年4月27日(土)~ 5月 6日(月・振休)>、中之島フードソニック特設スペースにて開催いたします。今や関西を代表する美食フェスとなった本イベントは、2019年で5周年を迎えます。
フードソニック2019
毎回、高い評価をいただいている出店店舗は、前半<4月27日~5月1日>・後半<5月2日~6日>の入替制で約70店舗が登場。レストラン検索・予約サイト「食べログ」の協力を得て、点数が3.5以上の店舗に多数オファー。舌を唸らせる美食料理を提供いたします!
さらに今回、毎日16:30からビールが半額になるハッピーアワーも開催。ビール 好きにはたまらないお得な時間帯が誕生します。そして、昨年も好評だったプレミアムシートエリア(有料)も健在。ラウンジスペースに用意された席でスタッフがオーダーを受けて、料理を提供するレストラン形式のサービスを提供します。お子さま連れや、ゆったりと食事を楽しみたい人におすすめです!
都会の青空の下で、関西を代表する和食、洋食・中華、イタリアン、ラーメンなど様々なジャンルの美食を堪能しながら、アーティストによるライブステージ、ABCテレビアナウンサーによるトークイベント、アートパフォーマンスなども楽しめます。
平成最後の日はABCテレビ、ラジオ。
— 山田龍太/巨大絵本 (@ryuta0706) April 30, 2019
フードソニック。
中之島の特設ステージでKIDS、巨大絵本&主張図工室。ダンボール、絵の具、宇宙ドミノ、出張図工室で遊ぼう。5/6まで#フードソニック pic.twitter.com/tnO2cX49G1
巨大絵本のほかにも自由に工作できる空間を用意。
3Dペン体験もできて大盛り上がりでした。
フードソニック参加初日!
— 一瀬大智 8.5-8.10銀座グループ展 (@daichiichinose1) April 30, 2019
雨のなかのスタートながら遊ぶのに関係なし
巨大絵本に工作と盛りだくさんの内容に
長いこははじまりから終わりまで遊んでくれました
工作してると新しい遊び開発されていくのがとても面白い!あしたはどんな遊びが開発されるかな? pic.twitter.com/RKKS9ftaoV
毎日のようにきてくれるお友達もいて
ハマった子はず〜っと遊んでくれます。
こどもの日!フードソニック2019.
— 山田龍太/巨大絵本 (@ryuta0706) May 5, 2019
アトリエヤマダの巨大絵本&出張図工室!ダンボールでロールスロイス!みんなで作りました、カラフル仕様。たのしい。
フードソニック
4/27〜5/6
10時〜18時
中之島 特設会場#Foodsonic#アトリエヤマダ#大阪#イベント#舞台美術#巨大絵本 pic.twitter.com/ANgYnhb9BM
フードソニックはゴールデンウィークの1週間でのべ10万人の来場者が
多くの人が楽しむ姿をみて食の力を感じました。
こどもたちは遊んで食べていい1日。