本サイトはプロモーションが含まれています
絵を描く時の下地材として販売されているジェッソ
ひとくちにジェッソといっても色々な種類のものがあります。
こんかいはホルベインのジェッソを例にあげながらどんな種類があるのかみていきましょう。
ジェッソ S~LL
いちばんオードソックスなジェッソです。
仕上がりの滑らかさによってSからLLまであります。
中の粒子のサイズによって細かいものからS→M→L→LLの順に表面がざらざらに
ジェッソS,M
表面をツルツル平滑に近づけたいならSかMを
リンク
リンク
ジェッソ L,LL
表面の仕上がりを荒らしたいならLLに近いものを選ぶといいでしょう。
LLだと砂をまいたようなザラザラの質感になりますよ。
リンク
クリアジェッソM,L
半透明タイプのジェッソ。
下絵やデッサン、基底材の質感を消してしまうことなく地塗りを行うことができる。
リンク
カラージェッソ
色がついたジェッソ。荒さはジェッソのMとおなじ。
普通のジェッソに色を混ぜることでも代用できるけど、使う量が多いと混ぜるのがめんどうくさい。
そんなときはカラージェッソ
リンク
胡粉ジェッソ
リキテックスから販売されている、貝の粉(胡粉)が入ったジェッソ。
独特のざらざらとした質感が得られる。
上から薄く色をのせるとにじみや色がキレイにでる。
普通のジェッソではだせない質感。
リンク
さいごに
ツルツル、ザラザラ、ゴツゴツ、色つきの下地
目的にあわせてジェッソを使うことで表現の幅も広がります。
小さいジェッソを買って色々と試してみると新しい発見もあるかも。
じぶんにあった下地をみつけてくださいね。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
オンラインイラスト教室のアタムアカデミー
こども向けオンラインイラスト教室!
クリエイティブのプロから、デジタルイラストを学べる。
こどもの感性を磨く、社会性を身につける、
作った作品の販売まで体験