こんにちは、絵描きの一瀬大智(@daichiichinose1)です

大阪の地下鉄って安くらないのかしら…
日々の交通費少しでも安くできたらなと思う人は多いんじゃないでしょうか?
大阪の地下鉄はよく使うんだけど定期を買うほどじゃない。
そんなときは回数券を買うとお得に乗ることができます。

大阪メトロの回数券についてみていきましょう。
▼こちらもあわせてどうぞ▼
>>【日々の交通費が痛い!】阪急電車を少しでも安く乗る方法
>>阪急電車の時差切符ってなに?利用できる時間と割引率
目次
大阪地下鉄の回数券
大阪地下鉄の回数券は3000円で購入して3300円ぶん利用できます。
阪急電車の回数券とは違い有効期限がないので、「地下鉄常用はしないけど乗るんです!」
という人は手元にあると切符を買う手間を省けて交通費も節約できるので便利なアイテムです。
3000円で購入可能(3300円分)
有効期限がない
どこで買えるの?
大阪メトロの回数券は自動券売機で入手できます。
自動券売機を使う際にカードというボタンが画面にあるのでそちらを押して、回数カードを選択。
あとは3000円を投入して買うことができます。
自動券売機で購入
購入時にカードを選択
1日乗り放題券
1日のあいだに何度も地下鉄を利用する場合は1日乗り放題券のほうがお得かもしれません。
エンジョイエコカードという名前で回数券とおなじく券売機で販売しています。
こちらの料金は平日が800円、土日祝が600円となっています。
「何度も地下鉄利用するんだ!」というあなたはこちらを選んでお得に乗りましょう。
エンジョイエコカード(1日乗り放題券)
平日800円 土日祝600円
さいごに
今まで大阪メトロを乗る時に少しでも安くのれないか?
思いながらわからずにいましたが、回数券、エンジョイエコカードの存在を知ることができました。ヤッター
少しでも安く乗れるのは浮いたお金を他のことに使えるのでハッピーです。
あなたも大阪メトロを使用するさいは回数券を買ったほうがお得ですよ
▼阪急電車の回数券はこちら▼