なるべくミニマルに生活したいという話
目次
物が多いと気持ちがゴチャゴチャ
物が多いと散らかしグセもあり、すぐ部屋が散らかってしまう。
部屋が散らかるとスッキリ作業ができない。
また片付けるが、すぐに散らかってしまう。
散らかりは精神状態を表すというが、あながち間違いではないと思う。
物を減らせば散らからないが、
なるべく物を減らして、散らからないようにしたいと思う。
何が散らかるのかというと、服や本、電子機器のガジェット類だ。
服は数着、靴は二足と身につける物は少ないのに、道具が多いといった感じ。
絵を描くとどうしても物が肥大化しがちである。
スッキリした環境に絵ももっていきたい。
すぐに移動できるように
ものが少なければ、旅にでるときもサッといつものものを詰めればいい。
引越しや移動も楽チンだ。
絵に関する道具もパッと運出せるくらいコンパクトに納めて移動する絵描きがカッコイイなあ。