こんにちは、絵描きの一瀬大智です。
2018年の11月に開催された御幣島(みてじま)芸術祭
芸術祭の企画で大きな壁面にライブペインティングしました。
目次
御幣島(みてじま)芸術祭って?

大阪市西淀川区の中心地、御幣島(みてじま)でおこなわれた芸術祭。
2018年から本格的に開催、使われなくなったバスターミナルをメイン会場に
展開される独特の環境が特徴的。
ライブペインティングをした

左の赤い絵とあわせていい色合い
御幣島芸術祭の壁面ライブペインティング企画
西淀ブッシュウィックに応募したことから
ライブペインティングがきまりました。
西淀ブッシュウィック
アメリカのブッシュウィック地域にある
路上アートに感銘を受けて
西淀川区もアートで埋めたいと企画され
第1回は使われていないバスターミナルの周囲壁面を埋める形で
約10組によるライブペインティングがおこなわれた。
ライブペインティングのようす
約横4m×縦3mの壁にライブペインティングをおこないました。



御幣島芸術祭2019年も開催します
御幣島芸術祭2019年も開催します。
2018年は作家として出店する側でしたが、
縁あってこんかいは一瀬が運営面に携わっています。
webや広報多くの面で学びが多い年になりそう。
ぜひ覗きにきてくださいね↓
御幣島芸術祭2019
開催概要
名称:御幣島芸術祭2019
日程:2019年11月1日(金) ~ 5日(火)
場所:もと歌島橋バスターミナル