こんにちは、絵描きの一瀬大智です。
先日2018年11月に開催された御幣島(みてじま)芸術祭2018の
サテライト会場で展示に参加しました。
目次
御幣島芸術祭とは?

大阪市西淀川区の中心、御幣島(みてじま)地域でおこなわれた芸術祭。
メイン会場:もと歌島橋バスターミナル
現在使われていないバスターミナルをメイン会場に
10組近い作家の作品が会場内を、
ライブペインティングが壁面を彩りました。
絵画や造形にとらわれず、ボードゲームやハンコアートなど
幅広いジャンルの作品が紹介。
同時開催イベント:みてアート
周辺地域に点在する会場をめぐる
「みてアート」を同時開催
メイン会場などを含め約30箇所がみてアート期間中
同時多発的にイベントを開催しました。
一瀬はどこに展示した?
ゲストハウスいこね・くじらカフェ
サテライト会場は築80年の長屋を改築した
おもむきのある、ゲストハウス兼カフェ
田舎に帰ってきたかのような雰囲気がとても心地いい空間です。
メイン会場からはすこし歩いた場所にある場所での展示となりました。
展示の様子
小さな部屋に
積層ガラス作家や、イラストレーションの作家
あわせて4名での展示に。
一瀬は風景を3点展示。
1点はいまもゲストハウスに飾られています。



2019年も開催します
御幣島芸術祭2019年も開催します。
2018年は作家として出店する側でしたが、
縁あってこんかいは一瀬が運営面に携わっています。
webや広報多くの面で学びが多い年になりそう。
ぜひ覗きにきてくださいね↓
御幣島芸術祭2019
開催概要
名称:御幣島芸術祭2019
日程:2019年11月1日(金) ~ 5日(火)
場所:もと歌島橋バスターミナル