【限定配信】電子書籍&クーポンを無料プレゼント▶︎

大阪梅田の画材屋といえばここ!2選

こんにちは、絵描きの一瀬大智(@daichiichinose1)です
大阪梅田の画材屋を今回は紹介していきます。

「大阪・梅田ってどこらへんに画材屋があるの?」
「そもそも画材どこにあるん?」
「帰り道にパッと寄れそうなとこないかな?」

などの疑問を解消していきます。


大阪梅田の画材屋のほかにも
画材が手に入る場所もあわせて紹介しますよ。

1.Tools
2.カワチ画材
3.そのほか画材が手に入る場所



それではみてみましょ。

コピックならここ!Tools大阪梅田店


大阪メトロ御堂筋線1,2番出口をでてすぐの阪急三番街B1Fにあります。

御堂筋線や阪急からは抜群のアクセスです。

1階の雰囲気はおしゃれで入りやすい印象。
地下は通りの雑踏も遠くゆっくり画材を選ぶことができます。



店舗1階では紙やマスキングテープ、絵を描き始めた人が手に取りやすい技法書を中心に取り扱っています。


1階から出て階段をおりた店舗地下一階ではコピックや各種画材が。
画材が目当ての人は地下へおりましょう。


コミック用品を多くとり扱うお店で、公募イベントや各種イベントも多数開催しています。

店頭でのワークショップやお絵かき教室なども行っているのでイラストを描いている方や、描き始めた方は要チェック。

Tools梅田店

おしゃれな内観のB1Fはノートやマスキングテープ
B2Fが画材を取り揃えています

ホームページはこちら↓

>>Tools大阪梅田店

住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街B1F・B2F
営業時間:10:00~21:00

▼画材に悩んでいるならこちらもどうぞ▼

>>画材を買う前に:絵の具の種類って何があるの?主な絵の具一覧

幅広く扱う画材屋さん!カワチ画材

阪急三番街の北館地下1F にある画材屋さんです。

阪急梅田からだと茶屋町口が一番近く。


周辺に手芸のユザワヤやLOFTも近く立地良好
学割やポイントカードがあるのでお得感ありです。


コミック用品から油絵具まで幅広く取り扱っています。
ロフト茶屋町店も近いので他のお買い物のついでに立ち寄りやすいお店です。


ギャラリーブースも設営していたり、タイミングによって特集されているので、
見るだけでも楽しめるお店ですね。

カワチ画材

ギャラリーも併設
似顔絵など定期的な作家さんのワークショップも

ホームページはこちら↓

>>カワチ画材

住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街北館地下1F
営業時間:10:00~21:00

▼こちらも参考に▼

>>画材を買う参考に:【安い・大容量】学生や駆け出しアーティストに優しい!大容量アクリル絵の具【おすすめ】

その他画材が手に入る場所

梅田LOFT

画材から雑貨まで

住所:大阪府大阪市北区茶屋町16−7
営業時間:11:00〜21:00

東急ハンズ梅田店

10Fに画材売り場(2018/12月現在)

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 大丸梅田店10-12F
営業時間:11:00〜21:00(日曜日のみ20:30)

丹青堂

日本画画材とりあつかってます。

梅田地下店


大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12 ホワイティウメダ
営業時間:10:00〜21:00

阪神店

大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神百貨店 9階
営業時間:10:00〜20:00

さいごに


大阪梅田の2店を紹介しました。

コミック用品ならまずToolsへ
その他画材はカワチ画材へ

日本画画材は青丹堂へ。


みつからなければロフトや東急ハンズへも足をのばしてみるといいでしょう。

各方面からのアクセス良好な大阪梅田にある画材屋さん。
ぜひ利用してみてくださいね。

そのほか画材屋についてはこちら↓