こんにちは、当ブログ(トロイの絵筆)を運営している絵描きの一瀬大智(@daichiichinose1)です
このページは2018年ごろから活動をはじめた一瀬の活動ページをまとめています。
>>一瀬大智のプロフィールがご覧になりたい方はこちら
高校から絵を描き始めてから10年近くとなりました。
これまでの経験から絵の具の使い方なども少しずつ記事にしています。
>>アクリル絵の具について
>>油絵の具について
これからの展示情報に関してはこちらをどうぞ
>>展覧会の案内と略歴
目次
展示活動

絵画作品をギャラリーなどでの展示会で発表しています。
2018年より本格的に活動をはじめました。
グループ展
芝田町画廊「第1回 タニマチ Purple Line 公募展」に参加
gallery blau katze「landscape2019」に参加
ライブペイント

音楽のライブのように、その場、即興で絵を描いて場の空気を盛り上げます。
DJイベントや音楽ライブでのライブペイントを中心におこなっています。
塚本エレバティ 「JAZZ’N LONGE」
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#1
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#2
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#3
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#4
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#5
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#6
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#7
ライブペインティング in「JAZZ’N LOUNGE」塚本エレバティ#8
イベント/ワークショップ

各種イベントやワークショップも開催または参加しています。
スタッフ

各種アートプロジェクトのスタッフやディレクターとしても活動しています。
お子さまとのやり取りや地域でのイベントなどなど
アトリエヤマダ
巨大ダンボールカーをつくろうワークショップ in 京王よみうりランド
ダンボール パイ山とブロックで遊ぶ in 神戸まつり2019